公認会計士のぐっちです(@CPAgucci)。
さて、公認会計士の修了考査まであと2ヶ月強と本番がだいぶ迫ってきましたね。皆さん勉強のほうは順調に進んでいますでしょうか。
日本公認会計士協会のホームページが更新されており、インターネット出願の案内がされていました。そうです。今年からはインターネット出願となるようです。これかなり便利でいいですね。以下にリンクを貼っておきます。
とともに、今年からの取り組みですので、各種トラブルも想定されます。
以下リンクの注意点、Q&Aなどをしっかりと読んで対応してもらいたいと思います。
https://jicpa.or.jp/syuryokousa/0_37_0_2_20211008.pdf
なお、出願は10月18日(月)から開始とのこと。くれぐれもお忘れなきよう。
残り2ヶ月と言うところですけども、本試験はとても範囲が広く、年々合格率も低下の傾向にあります。私の過去の経験としては試験のための勉強は仕事にも活きるし、今やった事は無駄にはなりませんので今年はいろんなことを諦めてでも、しっかりと学習を進めて必ず一発で決めると言う強い覚悟を持って臨んでもらいたいと思います。